★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
合人社グループがお届けする
マンション生活情報発信マガジン Wendy-Magazine 第561号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「Wendy-Magazine」は、マンション情報を発信する無料のメールマガジンです。
マンション情報発信サイト「Wendy-net」からお送りします。
https://www.wendy-net.com/
マンションライフに役立つ情報をお届けします。
**********************************************************
■最新のマンションニュース
◆国交省 マンション管理業者22社に是正指導
国土交通省は2024年度のマンション管理業者への全国一斉立入検査結果を公表。同年度中、全国のマンション管理業者107社に対して立入検査を実施。22社に対して是正指導を行った。指導率は20.6%(23年度29%)と、前年度との比較では8.4ポイント減少。
◆国交省「置き配が標準」検討 物流業者の負担軽減 盗難防止課題
国土交通省は宅配ボックスや玄関前に荷物を届ける「置き配」を、宅配便の標準サービスとする検討に入った。業界で人手不足が深刻化する中、再配達を減らし、負担削減につなげるのが目的。盗難や汚損、個人情報流出といったトラブル防止など、課題の解消が焦点となる。
◆子の転落死 7割超が窓・ベランダ近くに家具など足場 消費者事故調報告書
住宅から子どもが転落死する事故が相次いでいることを受け、消費者庁の消費者安全調査委員会は、過去の事故を分析した調査結果報告書を公表。ベランダや窓の近くに家具などの足がかりがあったのが7割超だったほか、子どもが施錠された窓を開けていたことも判明。
◆長期優良住宅認定 累計が173万戸超え
国土交通省は「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく、2024年度の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表。新築の認定実績は、総戸数が14万5073戸(新設住宅着工戸数に対する割合は17.8%)・制度運用開始からの累計:173万5808戸となった。
**********************************************************
★★Wendy-net更新情報★★
コアなマンション情報に限らず、生活にほんの少しでも役に立つ情報を幅広くお届けしています。
●『広島の顔』
ウェンディ広島(10万部発行)2025年7月号の『広島の顔』には、フリーアナウンサーの久保田 夏菜(くぼた かな)さんが登場。
「7年間の局アナを経てフリーに 『標準語』から『等身大』の自分へ」
●『カフェ・ポンテが公開するレシピ』に「釜揚げしらすとそら豆のフリッタータ」が登場!
その他にもいろんな情報更新中!
お立ち寄りください!
★Wendy-Magazineでは皆様からのご意見・ご感想・ご相談などをお受けしております。
こちらからどうぞ!
https://gojin.f-form.com/WendyHPtoiawase
★注目サイト!
マンション管理会社 合人社計画研究所のホームページには、管理会社の20チェックのコーナーや、グループ決算内容等の積極的な公開を行っています。
マンション管理に興味のある方、マンション管理会社をお探しの方は一度のぞいてみては?
https://www.gojin.co.jp/
★月刊マンション生活情報紙『Wendy』をご希望の方は、下記よりお申し込みください。
1年間無料で進呈させていただきます。
https://gojin.f-form.com/WendyHPteikihaxtusou
(c)WENDY All Rights Reserved
Wendy-Magazineは、毎月2回発行され、マンションに関する情報を発信するメールマガジンです。
どなたでも自由に申込・解除することができます。
Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。
月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから