カフェ・ポンテが公開するレシピ

芽キャベツと砂肝のアヒージョ

芽キャベツと砂肝のアヒージョ

春を告げる野菜「芽キャベツ」。
加熱することで芽キャベツの特徴である甘みと苦みを両方堪能できます。
コリコリとした砂肝を足すことで食感も楽しめる一品に。

材料(1人分)

材料

芽キャベツ
10個
砂肝
100g
ニンニク
3片
ミニトマト
2個
アンチョビ(フィレ)
4枚
トウガラシ
2本
オリーブオイル
100g
適量
オレガノ
適量
イタリアンパセリ
適量
  1. 芽キャベツの根元のかたい部分を切る。半分に切り、水につけておく。ニンニクをスライスし、ミニトマトは半分に切る。

    水につけることでみずみずしくなります。

  2. 砂肝の銀皮(青白い部分)を取り除き、下処理する。小さめに切る。

    肉と銀皮の間に包丁を入れ、銀皮にそって包丁を滑らせながら取り除くと○。

  3. フライパンにニンニク、アンチョビ、トウガラシ、オリーブオイルを入れ、火をつける。アンチョビを潰しながら、加熱する。

  4. ニンニクが色付いたら水を切った芽キャベツ、砂肝、塩を入れ、中火で煮込む。

    温度を均一にするため、都度混ぜましょう。

  5. 芽キャベツに串を刺し、火が通っているか確認する。ミニトマトを入れ、強火で煮立たせる。

  6. オレガノとイタリアンパセリをかけたら出来上がり。バゲットを添えても。

(無断転載禁ず)

レシピ

Wendy 定期発送

110万部発行 マンション生活情報フリーペーパー

Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。

定期発送のお申込み

マンション管理セミナー情報

お問い合わせ

月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連リンク

TOP