今回も前回に引き続き、ペットと同居可能なマンションにお住まいの方へのおすすめリフォームをご紹介します。
- 1.ペット専用ドアの取り付け
エアコンを使う季節などでワンちゃん・ネコちゃんの出入りのためにドアを開けっ放しにしたくないときもありますよね。そんなときにはペット専用ドアの取り付けがおすすめです。ペット専用ドアとは、今あるドアの下側に取り付けるワンちゃん・ネコちゃんのための小さなドアのことです。サイズもさまざまあり、非力な小さなワンちゃん・ネコちゃんでも簡単に通り抜けられます。人間用のトイレにスペースがあれば、トイレのドアにペット用ドアを取り付けてペットとトイレスペースを共有なんてこともできますよ。
- 2.コンセントのリフォーム
電気コードがワンちゃん・ネコちゃんのオモチャになって噛み付いたり引っ掻いたりされていませんか。電源コードへの噛み付きは破損だけでなく、小火につながる恐れもありますし、噛み付いたときに感電なんてしちゃったら大変です。電気コードとプラグへの噛み付きの多くは、ハイポジションコンセント(高い位置にあるコンセント)へリフォームし、電気コードを床面から持ち上げることにより防ぐことができますよ。ハイポジションコンセントへのリフォームは噛み付き防止だけでなく、掃除の際に掃除機のコンセントの抜き差しが楽になるなど、普段の生活上でも便利になる場合もあり、ペットリフォームとしてでなく、通常のリフォームとして取り入れている方も多いようですね。
ペットドアの設置