Mansion
素敵なマンションライフのために

マンションリフォーム

マンションリフォームトピックス

全般
専有部分のリフォーム最新動向

リフォームを検討するタイミングは、家庭によってさまざまです。いつ、どんなリフォームが多く行われているのかは気になるところではないでしょうか。マンションの専有部分のリフォームに関する最新データを紹介します。

■リフォームのきっかけ

リフォームを行う理由で最も多いのは「設備などの修繕」で、全体の半数以上を占めています。一方で「性能や設備を向上させたかった」「生活様式の変化があった」なども上位に上がっています。

■リフォームの実施傾向

築30年以上のマンションでは、約7割の居住者が何らかのリフォームを経験しており、築年数とともにリフォーム実施率が高くなる傾向にあります。一方、築10年未満の物件では、リフォーム率は1~2割程度にとどまっています。

■リフォーム箇所

リフォーム箇所として人気が高いのは水まわりやリビングです。トイレ62.5%、浴室・洗面所58.8%、キッチン45%、リビング33%です。いずれも日常的に使用し、汚れや老朽化が目立ちやすい場所で、常にリフォームで人気の箇所です。

■リフォーム費用

リフォームの平均費用は336.1万円。これに対して、検討時の平均予算は248.4万円と、検討時より実際の費用は高めになる傾向があります。「予定よりリフォーム箇所が増えた」「設備のグレードアップ」などが理由に挙げられ予算より費用が多くかかっています。

ご家庭にとって最適なリフォームはそれぞれです。今回紹介したデータを参考に、計画を立ててみてはいかがでしょうか。専有部分のリフォームは管理組合の承認などが必要なケースがあります。事前に管理会社にご確認ください。

リフォームで採用の多いアイランドキッチン
リフォームで採用の多いアイランドキッチン

※参考資料

国土交通省「令和5年度マンション総合調査」

住宅リフォーム推進協議会「2024年度住宅リフォームに関する消費者実態調査」

2025年8月掲載

素敵なマンションライフのために

Wendy 定期発送

110万部発行 マンション生活情報フリーペーパー

Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。

定期発送のお申込み

マンション管理セミナー情報

お問い合わせ

月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連リンク

TOP