アーネスト晴美台(高知市)
- 建築概要
平成14年1月竣工
鉄骨鉄筋コンクリート造
地上12階
[総戸数]71戸
高知県高知市
[事業主]西部観光企画
理事長になられた経緯は?
昨年6月に、私を含めた7人の役員の互選により、私が理事長を引き受けることとなりました。理事長の事務決裁などの多さに「これは大変な役を受けてしまった」と思いましたが、信念を持って入居されている皆さんや、地域の皆さんとともに、よりよいマンションライフを作り上げていければと考えています。人と話をするのは好きなので、話し合いの中で一つ一つ問題を解決していければと思います。
マンション購入の決め手は?
マンション購入については、あまり知識がなく、いくつかの新築マンションを2ヵ月くらい見て、比較しました。その中で、土地の地盤の頑丈さやマンション構造の確かさから当マンションの購入を決めました。
そのほかにも、屋上が開放されており管理組合の各種イベントで使えることや、4人くらいが宿泊できるゲストルームが最上階にあること、4階まではペットが飼えることなども購入を決める大きな理由となりました。
最近、新しく住人が増えたそうですが?
そうなんです。最近、家主に断りもなく、ハトが浴室のとなりのスペースに住みつき、困ってしまいました。
朝早くにハトの鳴き声で起こされ、寝不足ぎみなこともありましたが、子どもたちは「ハトがいる、卵がある」と、毎朝観察していました。
その後ハトは巣立ったのですが、後始末をちゃんとせずに巣立っていったので、家主が清掃業者に後片付けを依頼することになりました。
今度また、住まいをするなら「立つ鳥後を濁さず」のことわざをハトに教えてあげようと思います。
お部屋の住み心地はいかがですか?
風通しが非常によく、南側から北側までのドアを開けると、夏場でもエアコンを使わずに過ごせて、快適です。ただ、今年は記録的な暑さが続いたため、エアコンを使用しています。
部屋の広さや使い勝手の面で、梁の厚みが少し悩みの種です。ただ、その梁の厚い分、安全が確保されているのかなと考えると安心できます。
共用スペースでのお気に入りは?
やはり屋上です。高知県内のマンションでも屋上を多目的に使用できるマンションは少ないと思います。
そして、最上階にあるゲストルームは、親せきなどが遊びにきたとき、ビジネスホテルなどに泊まるよりも気軽に安く宿泊することができ、隣接する屋上から市内の夜景を見ながら、家族や親類などで語らいの時間が持てるので、大変気に入っています。
管理組合で最近取り組んでいることは?
昨年、各種盗難事件や敷地内への侵入者による被害が複数あり、私自身も子どもをもつ親として、防犯対策の強化が必要と感じ、理事会で提案しました。一年間の理事会協議や入居者へのアンケート調査などで、共用部においては8台のカメラ設置による非常に防犯性の高いセキュリティシステムを構築することができました。これは、パソコンで情報を記録するシステムのため、使い勝手がよく私たちでも定期的に管理を行えるシステムとなっています。
また、近いうちに起こるだろうといわれている南海大地震やマンション火災などに備え、理事会などで自治防災組織の設立を協議しています。
マンション住民の交流の場があると聞きましたが?
夏には屋上で高知市花火大会を眺めながらの夏祭りを行っています。今年で2回目となり、みんなでわいわいと生ビールを飲みながらビアガーデン気分を楽しみました。 冬には、近くの居酒屋で忘年会を行いました。会費は安く、子どもも参加でき、たくさん食べ飲みして楽しく語り合い、あっという間に時間が過ぎてしまいました。話し足りない参加者も多く、一部の参加者は2次会で遅くまで語り合ったとのことです。
マンション周辺の環境紹介をお願いします。
当マンションは土佐道路の交差点付近にあり、どちらの方向にも車などでアクセス可能です。保育所、小学校、中学校、高校、スーパーなどに徒歩五分以内で行くことができ、非常に利便性の高いところです。また、居酒屋なども近隣に多くあるのでサンダル履きで飲みに行けます。
では最後にマンションに住む方にとって財産とは何だと思いますか?
私の生まれ育った高知県鏡村は中山間地域の田舎町で、住むには不便なところもありましたが、人のつながりは非常に深く、深い信頼関係や地域における役割・責任のもと、地域生活などが円滑にできていたと改めて感じています。
都市部に多くを求めるのは難しいと思いますが、現代社会での防犯対策や防災意識など、マンションに住む方がお互いに話し合い、語り合える環境をともに作っていければと思います。人と人とのつながりや信頼関係が、マンションに住む私たちにとっては、一番重要な財産です。
プロフィール
2004年9月掲載
- 高橋 昭一さん 38才
(たかはし しょういち) 高知県土佐郡鏡村役場の教育委員会で主監をしている。仕事内容は、社会教育全般・社会体育全般の企画運営や運動公園の管理など。趣味はソフトボールなど。現在勤めている役場やクラブチームで楽しく、かつ優勝を目指してプレイしている。 ご家族は奥さま、ご長男、ご次男の4人家族。スポーツ観戦(小中学校のソフトボールの試合など)が好きで、休日には、家族全員で県外応援に出かけたりする。子どもたちにはスポーツをのびのびやってもらいたいと、日ごろから考えている。 写真は、2002よさこい高知国体ソフトボール優勝投手のサインボールを手に。
(無断転載禁ず)