サンライフ吉川(埼玉県吉川市)
- 建築概要
- 平成2年9月竣工
鉄筋コンクリート造
地上7階建
[総戸数]36戸
埼玉県吉川市
[事業主]財団法人日本労栄協会- 平成2年9月竣工
管理会社変更の際のお話をお聞かせください。
マンション管理が行き届いていると、安定した生活を送ることができます。管理、修繕には、組合員から集めたお金が使われるため、最小限の費用で、最大限の効果を得る必要があります。
私が管理組合の理事会役員を務めた際、管理会社が点検結果等に対する技術的判断に乏しく、再委託会社に丸投げ運営している実態を見て、将来の管理に不安を覚えました。また、委託契約上で信頼を欠く事象の発生や、業務改善要求にも十分な回答を頂けなかったとの役員間の引き継ぎもありました。そのため、将来に渡り「しっかりした管理アドバイス」があり、修繕等に対して「技術的な裏付けがあり費用対効果の意識に長けた計画・提案」ができる管理会社への変更が不可欠であると考えました。
理事会による管理会社の変更検討から説明資料作り、総会までの一連の作業は、ハードでした。ですが“居住者が安心できる生活の一歩前進”という信念をもって得た結果には満足しています。
今年4月から合人社計画研究所による管理がスタートしました。管理品質を落とすことなく、一層の向上が期待できると同時に、委託業務費の大幅な節減を図ることができたことも大きな成果です。
理事長になられた際のお話をお聞かせください。
管理組合の役員は、組合員による2年間の輪番制を採っています。役員職は概ね10年間隔で順番が回ってきており、私が理事長を担うのは今回で3回目でした。
3回目の役員任期の初年度は、理事会活動計画を提案しました。2年目は計画を遂行するため、理事長としての承認を得て、自ら立案した年間活動スケジュールを消化していきました。
マンション購入についてのお話をお聞かせください。
マンション購入は、約25年前になります。私も妻も田舎育ちであったからか、落ち着いた環境を望みました。吉川市内外の物件を4件内覧しましたが、2人の子どもも市内の保育園に通っていましたので、子どもの成長を大事にしたのが決め手となりました。
マンションのお部屋の中で気に入っているところをお聞かせください。
6階の角部屋に住んでいるので、3方向の景色が見渡せることで気持ちが安らぐのが良いですね。適度に風が入ることで夏もほとんどクーラーを使うことがなく、心地良く生活ができています。
最近、組合で取り組んでいることや解決されたこと、課題などがありましたら、お聞かせください。
管理組合役員は輪番制であることから、役員の順番が回ってきても「何をやればいいの?」の声が消えません。管理規約には記載がありますが、具体的な日常の活動情報が発信されていなかったことも、理由の1つだと考えました。
そこで、月に1度のペースで理事会活動の内容を記した「サンライフ吉川ニュース」を発信し、建物・設備の問題や対応状況、生活上の留意点等を伝達・周知することに努めました。管理組合活動の「見える化」を図り、同時に居住者からマンション生活に対する要望や意見、質問を吸い上げるための「意見箱」を設置して、その改善等に活かすことを始めました。
また、管理組合設立当初からの管理規約やその他細則が時代に合わなくなってきたことや、防犯カメラを設置した後にその運用規則が設けられていなかったこともあり、規約等改定、細則の制定を行いました。
今後は長期修繕計画の見直しと、これによる適正な設備更新等が控えています。更には管理費の低減等を実施できると考えます。
マンション周辺の環境紹介をお願いします。
最寄りのJR武蔵野線吉川駅から1.7km離れた場所に建っています。田園も眺望でき、カエルの声が聞こえる静かな場所です。
近くには親子で憩える、なまずの里公園があり、約3km離れてイオンレイクタウンやららぽーと新三郷があります。また、少し離れて東京スカイツリー、さらに遠方では富士山の雄姿が眺められるのが魅力の一つです。
プロフィール
2020年7月掲載
- 岡林 昭男さん 64才
(おかばやし あきお) 土木職で、保全管理業務などに携わっている。
趣味は、硬式テニスとゴルフ。妻と子ども2人で生活していたが、子どもは巣立ち、猫2匹が家族に加わっている。
(無断転載禁ず)