カフェ・ポンテが公開するレシピ

焼きナスとトマトのマリネ

焼きナスとトマトのマリネ

香ばしい焼きナスと甘酸っぱいトマトに、ハーブを加えたさっぱりマリネ。
夏にぴったりの爽やかな味わいで、食欲がない日にもおすすめ。
写真は1人分です。

材料(2人分)

材料

ナス
2~3個
トマト
3個
エクストラバージンオリーブオイル  
大さじ1
白ビネガー
小さじ2
バルサミコ酢
少々
適量
グラニュー糖
少々
ハーブ(バジル、ミント、ディルなど)
適量
  1. 焼いた時にナスが破裂するのを防ぐため、縦方向に切り込みを入れる。

  2. 網を使い、ナスを直火で焼く。均一に火が通るよう、途中でナスを転がす。

    網の代わりに魚焼きグリルで焼いてもOK!

  3. 全体の皮が黒くなったら、蒸気を閉じ込めるためアルミホイルで包み、5分程度置いておく。

  4. アルミホイルからナスを取り出す。粗熱がとれたら皮をむく。冷蔵庫で30分程度冷やす。

    水につけるとむきやすくなりますが、水っぽくなるので注意。

  5. トマトを角切りにする。ボウルに移し、エクストラバージンオリーブオイル、白ビネガー、バルサミコ酢、塩、グラニュー糖を入れ、和える。冷蔵庫で冷やす。

    マリネ液は野菜から出る水分も活用しましょう。グラニュー糖を入れることでトマトの水分が出やすくなります。

  6. 冷蔵庫から取り出したナスのヘタを取り、食べやすい大きさにカットする。

  7. 皿に盛り付け、ハーブを散らしたら出来上がり。お好みでオリーブオイルをかけても。

    よりさっぱりさせるため、ハーブは3種類以上使うのがおすすめ。

(無断転載禁ず)

レシピ

Wendy 定期発送

110万部発行 マンション生活情報フリーペーパー

Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。

定期発送のお申込み

マンション管理セミナー情報

お問い合わせ

月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連リンク

TOP