2025.11.22(土)
ナレッジキャピタル
カンファレンスルーム タワーC 8F
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館内
<アクセス>
・JR大阪駅より徒歩約3分
・地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩3分
・阪急大阪梅田駅より徒歩約3分
・阪神大阪梅田駅より徒歩5分
| <第1部> | 13:45~14:25 |
| ≪地域社会とマンション管理の新しい潮流≫ | |
| コメンテーター: 実業家、元政治家 杉村 太蔵 氏 合人社計画研究所 阪神ブロック長 梅本 和弥 氏 (弁法)東京総合マンション管理法律事務所 弁護士・マンション管理士 土屋 賢司 氏 |
|
| <第2部> | 14:25~14:55 |
| ≪管理組合のスマート運営術 〜負担を減らしてゆとりを生む〜≫ | |
| 講師:合人社計画研究所 阪神ブロック長 梅本 和弥 氏 | |
| <休憩> | 14:55~15:10 |
| <第3部> | 15:10~15:50 |
| ≪区分所有法が予定する管理方式とは何か 〜理事会方式と第三者(外部)管理者方式の法的位置づけを考える〜≫ | |
| 講師:(弁法)東京総合マンション管理法律事務所 弁護士・マンション管理士 土屋 賢司 氏 | |
| 個別相談コース | 10:00~16:30(事前予約要) |
| 弁護士、マンション管理士、一級建築士など各分野の専門家が応対。 管理委託契約書や重要事項説明書、総会議案書などを持参いただければ、契約内容(金額や仕様)が適正かどうか簡易診断できます。 |
申し込みを締め切りました
Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。
月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから