カフェ・ポンテが公開するレシピ

カキのグラタン

カキのグラタン

うまみがたっぷり詰まった旬のカキを使ったぜいたくなグラタン。
ベシャメルソースはダマにならないよう気を付けましょう。
お好みでマカロニなどを足してもOK!

材料(1人分)

材料

カキ
2~4個
ホウレンソウ
適量
白ワイン
適量
牛乳
100g
バター
10g
薄力粉
10g
適量
ミックスチーズ
適量
パルメザンチーズ
適量
  1. 鍋にカキ、白ワインを入れる。カキの身がぷっくりするまで火を通す。火が通ったら、キッチンペーパーの上に取り出し、水分をとる。カキのエキスが残った白ワインはベシャメルソースで使うため、アルコールを飛ばしておく。

  2. 別の鍋にバター、薄力粉を入れ、中火で混ぜる。

  3. ②に粉っぽさがなくなったら、牛乳を少しずつ加え、のばす。

    牛乳が冷たいとダマになりやすいので注意!沸々と温まったタイミングで牛乳を加えます。

  4. ソースが温まったら、塩、①でとっておいた白ワインを入れて混ぜる。

    鍋底にヘラの跡が付きにくくなったらソースが温まったサイン!

  5. グラタン皿にゆでたホウレンソウ、カキ、ベシャメルソース、ミックスチーズ、パルメザンチーズを入れる。250℃のオーブンで3~4分焼く。

    カキは一口大に切っておくと食べやすいです。グラタン皿の代わりにカキの殻を使うとおしゃれ!

  6. 表面に焼き目が付いたら出来上がり。お好みでパセリをかけたり、バゲットを添えても。

(無断転載禁ず)

レシピ

Wendy 定期発送

110万部発行 マンション生活情報フリーペーパー

Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。

定期発送のお申込み

マンション管理セミナー情報

お問い合わせ

月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連リンク

TOP