ひよこ豆のフムス カリフラワーのフリット
フレッシュトマトソース
冬の寒い時期に旬を迎えるカリフラワーは素揚げにしてホクホクとした食感に。
フムス(豆などをペースト状にした中東や地中海沿岸の料理)と合わせて素材の味が引き立つ一品に仕上がりました。
写真は1人分です。
材料(2人分)
- 【ひよこ豆のフムス】
- ひよこ豆(水煮)
- 200g
- ニンニク
- 1片
- クミン
- 適量
- ゴマペースト
- 大さじ1~2
- レモン汁
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
- 塩
- 適量
- 【カリフラワーのフリット】
- カリフラワー
- 4房
- 塩
- 適量
- 【フレッシュトマトソース】
- フルーツトマト
- 1個
- ニンニク(すりおろし)
- 少々
- パセリ
- 適量
- 塩
- 適量
- コショウ
- 適量
- 赤ワインビネガー
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
-
【ひよこ豆のフムス】
ミキサーにかけやすいようにニンニクを小さく切る。ひよこ豆の水煮をザルに入れ、ひよこ豆と煮汁に分ける。
-
【ひよこ豆のフムス】
ミキサーにひよこ豆、ニンニク、クミン、ゴマペースト、レモン汁、オリーブオイルを入れて、ペースト状になるまでかき混ぜる。塩で味を調える。
水分が足りない場合は、ひよこ豆の煮汁を入れて調節する。
-
【フレッシュトマトソース】
フルーツトマトを小さめに切り、ボウルに入れる。ニンニク、パセリ、塩、コショウ、赤ワインビネガー、オリーブオイルを加え、よく混ぜる。
-
【カリフラワーのフリット】
カリフラワーを食べやすい大きさに切る。フライパンに油を入れ、180℃前後に温まったら、カリフラワーを入れる。
-
【カリフラワーのフリット】
カリフラワーが色付いたらザルにあげて油を切る。温かいうちに塩をふる。
-
フムス、カリフラワー、トマトソースを皿に盛り付けたら出来上がり。お好みでレタス(分量外)などを添えても。
(無断転載禁ず)