よくある質問
- 開場時間を教えてください。
- 開場時間は、斎場は午前10時~午後6時(受入時間は、午前10時~午後4時)、安置室の受入時間は、午前9時~午後6時です。
- 休場日を教えてください。
- 1月1日他、月1日の休場日(こちらを参照ください)があります。
- 火葬時間はどれくらいかかりますか。
- 受入れ時間から収骨終了までは、約1時間45分を予定しています。ただし、お亡くなりになった方の年齢や体格等によって、火葬時間が前後する場合があります。
- ペットの火葬はできますか。
- 想い出の杜ホールはペット専用の火葬炉が設置されておりません。民間の火葬サービス等をご確認ください。
- 焼骨を分けて持ち帰ることはできますか。
- 分骨申請をすることで分けて持ち帰ることは可能です。事前に事務受付で手続きをお願い致します。
- 火葬済証明を紛失してしまったが、再発行はできますか。
- 当斎場で火葬したことを証明する、「火葬済証明書」を発行することができます。事務受付にご相談ください。
- 待合室での飲食は可能ですか。
- 飲食物については、お持ち込み頂くか、自動販売機でご購入いただくようになります。(汁物のお持ち込みは禁止しています。)なお、待合室には自動給茶機が設置しています。
- 喫煙する場所はありますか。
- 2階フロアに喫煙コーナーがあります。それ以外は禁煙となっています。
- 授乳室はありますか。
- 2階フロアに授乳室があります。(おむつ交換台、授乳用チェア、電気ケトル、おむつ用ダストボックスがあります。)