ポルペッテのトマトソース煮込み(イタリア風肉団子)
ポルペッテはイタリアの家庭料理です。
肉団子を軽く素揚げにすることで肉汁が詰まった仕上がりになります。
トマトソースに唐辛子やカレー粉を入れたりと、お好みでアレンジしてみてください。
材料(作りやすい分量:30~40個)
- 【肉団子】
- 合挽肉…500g
- 卵…1個
- タマネギ(大)…1/2個
- イタリアンパセリ…適量
- パルメザンチーズ…50g
- パン粉…30g
- 塩…適量
- こしょう…適量
- 【トマトソース】
- トマト缶…800g
- ニンニク…1かけ
- オリーブオイル…大さじ3
- 揚げ油
- 適量
- ローリエの葉
- 1枚
-
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、熱する。弱火でニンニクを熱して、香りをオリーブオイルに移す。
ニンニクの表面がきつね色になったらOK。
-
①にトマト缶を加え、5分ほど煮込む。
-
タマネギ、イタリアンパセリをみじん切りにする。
-
ボウルに肉団子の材料を全て加え、手で混ぜる。
混ぜ過ぎると、かたい団子になってしまうので注意。
-
手やスプーンで2~3センチの大きさの団子を作る。
-
170℃の油で団子を揚げる。表面に焼き色が付く程度に。油はしっかりと切る。
火を通すことが目的ではなく、団子を崩れにくくするために揚げます。オーブンやフライパンで表面に焼き色を付けてもOK。
-
②のトマトソースに肉団子とローリエを入れ、中火で15分ほど煮込んで皿に盛りつける。刻んだパセリやチーズなどを振りかけても。
火が通ったか心配な場合は、団子を一つ崩して確認してみましょう。
(無断転載禁ず)