春野菜のポトフ
春野菜をたっぷり使ったポトフ。
新玉ねぎ、新じゃがいもは水分が多く、甘みがあるので優しい味に仕上がります。
バケットなどを添えても。
写真は1人分です。
材料(2~3人分)
- ベーコン
- 2切れ
- 新玉ねぎ
- 1玉
- ニンジン
- 1/2~1本
- 新じゃがいも
- 2個
- 菜の花
- 4本
- ニンニク(チューブでも可)
- 少々
- コンソメ
- 大さじ1/2
- ローリエ
- 1枚(あれば)
- 塩
- 適量
- コショウ
- 適量
- 水
- 500㏄
- 白ワイン(料理酒でも)
- 80㏄
-
ベーコンは細切り、ニンニクはみじん切りにする。
-
玉ねぎは串切り、ニンジンは乱切りにする。
-
じゃがいもは半月切りにし、冷水にさらし、あくを抜く。菜の花は塩ゆでして冷水にとり、一口大に切る。
-
オリーブオイル(分量外)でベーコンを炒める。炒まってきたらニンニクを入れ、さらに炒める。
-
ベーコンに焼き色がつき、しっかり油が出たら、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもの順に入れ、軽く混ぜる。野菜の水分を出すため、野菜に少し塩をかける。
ベーコンをしっかり炒めて油を出し、そのうまみを野菜に吸わせます。
-
野菜の縁が透明になってきたら、コンソメ、白ワインを入れ、ふたをして10~15分蒸し煮する。時々焦げ付かないように混ぜる。水分が足りないようなら水(分量外)を足す。
蒸し煮にすることで野菜がやわらかくなる。
-
⑥に水を入れ、軽く炙ったローリエを半分に折って入れ、さらに20分くらい煮込む。
-
⑦に菜の花を加えて、塩で味を調える。火を止め、皿に盛り付け、コショウをかける。
菜の花は、色を残すため煮込まず最後に加える。
(無断転載禁ず)