Mansion
素敵なマンションライフのために

ちょっと拝見 管理組合に聞きました

管理会社変更事例

ロワジール那須高原ハイジ(栃木県那須郡)

ロワジール那須高原ハイジ(栃木県那須郡)

建築概要
平成4年12月竣工
鉄骨鉄筋コンクリート造
地上13階建
[総戸数]456戸
栃木県那須郡
[事業主]リビング住販

管理会社変更時のお話をお願いします。

マンション竣工以来、昨年3月まで前管理会社に管理を委託していました。しかし、不明瞭な部分などがあり、管理会社を変更することを決意しました。現在は合人社計画研究所に管理をお願いしています。

変更にあたっては、管理会社6社から応募があり、候補を3社に絞り慎重に検討し、最終的に平成17年11月の臨時総会で決定しました。

管理を合人社計画研究所に変更してから1年が経過しますが、マンションの規模も大きく、大規模修繕工事も控えているため、これからますます合人社計画研究所さん本来の力を発揮していただけることを期待しています。

マンション購入時のお話をお聞かせください。

15年以上昔の話にさかのぼりますが、温泉付きのマンションであったこと、マンションの形がちょうど、鷲が翼を広げた形で雄大であったこと、前には扇形の造波プール、中には蝶の形の温水プールなどがあり、那須の御用邸に近く今後高層のマンションは建てられないという説明を受けたことなどが、購入の動機です。

マンションで気に入っているところはありますか?

ホテルが併設されているのですが、近くのホテルなどと比べ、静かな環境を保っているところが気に入っています。

また、夏には波の出るプール、室内には温水プール、2階に共同露天風温泉浴場があり設備が充実していること、外の景色(景観)が何物にも代えがたい財産であると考えています。

現在、管理組合で取り組んでいることがあれば教えてください。

建物が竣工してから約15年が経過し、現在は大規模修繕工事に取り組んでいます。今年2月の臨時総会にてコンサルタント会社を決定しました。

また、当マンションは、1年中入れる温水プールなどの設備が充実していますが、燃料費などのランニングコストがかかり、それらの低減にも管理会社とともに取り組んでいます。

マンション近辺の環境紹介をお願いします。

那須高原は有数のリゾート地で、周辺には美術館、テーマパーク、サファリパーク、ゴルフ場、スキー場、キャンプ場、牧場、温泉などがあり、1年中楽しめます。

マンション付近は、別荘地が多く緑豊かな自然林で覆われており、四季折々の変化が楽しめ、住戸からは那須高原が一望でき噴煙のたなびく主峰茶臼岳・那須連山と広大な裾野が眺められます。

徒歩圏内には和食、洋食の飲食店も数軒あり、今年の夏ごろにはスーパーストアができる予定です。また、道の駅那須高原友愛の森で地元の新鮮な農産物・加工品などが販売され、地粉を使用した手打ちソバなどが食べられます。地元特産のブランド大田原牛もおいしいです。

  • 1階ラウンジ

    1階ラウンジ

  • 波が出る屋外プール

    波が出る屋外プール

  • 姥ヶ平の紅葉

    姥ヶ平の紅葉

  • ログハウス

    ログハウス

  • 峰の茶屋跡避難小屋から剣が峰・朝日岳

    峰の茶屋跡避難小屋から剣が峰・朝日岳

  • マンションから望む那須連山

    マンションから望む那須連山

プロフィール

2007年4月掲載

中川 常彦さん 54才

中川 常彦さん 54才
(なかがわ つねひこ)

中川会計事務所経営。東京税理士会所属、東京税理士会規律委員会副委員長、東京税理士会八王子支部副支部長を務める。東京八王子東ロータリークラブ員、税務会計研究学会員、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会員、NPOアカウンタント。税理士業、保護司をしている。趣味は登山やゴルフ、絵画鑑賞。

(無断転載禁ず)

素敵なマンションライフのために

Wendy 定期発送

110万部発行 マンション生活情報フリーペーパー

Wendyは分譲マンションを対象としたフリーペーパー(無料紙)です。
定期発送をお申込みいただくと、1年間、ご自宅のポストに毎月無料でお届けします。

定期発送のお申込み

マンション管理セミナー情報

お問い合わせ

月刊ウェンディに関すること、マンション管理に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連リンク

TOP